基本的事項

クリーンセンターでは、刈谷市・知立市の家庭から排出される可燃ごみ及び粗大ごみと、事業系一般廃棄物を処理しています。
※家電リサイクル対象品を除く家庭系一般廃棄物を無料で、事業系一般廃棄物(可燃ごみ)を有料(100円/10kg)で処分しています。

受付日・受付時間

曜日 受付時間
平日、土曜日(祝日を含む) 8時30分~12時 13時~16時
日曜日 受付はしません。

※年末年始は休業となります。

※台風等の風水害時において、特別警報(警戒レベル5相当)、避難指示(警戒レベル4)が発令された場合、休業です。

※暴風警報が発表されてもごみの受け入れを行っていますが、暴風等により、安全な受入れ態勢を維持することができないと判断した場合、施設を閉鎖することがあります。

クリーンセンター周辺の道路等の混雑について

休日(特にゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始等)については、周辺道路等の混雑が予想されます。ご迷惑をおかけしますが、時間に余裕を持ってお越しください。
クリーンセンター受付時間 月~土曜日 8時30分~12時 13時~16時
ウォーターパレス営業時間 月~日曜日 9時~21時

料金

家庭ごみの個人搬入 無料。但し、家電リサイクル法で義務付けられたものは有料で事前に手続きが必要です。
その他 10kgごとに100円

受付できるごみ・受付できないごみ

  1. 刈谷市・知立市以外のごみは受付できません。
  2. 産業廃棄物は受付できません。専門業者へ相談してください。
  3. 木製パレット、パレットに付随して一体的に排出される梱包用木材、リース業から排出される木製家具・器具類は産業廃棄物になるため、受付できません。
  4. 事業者による搬入の場合には、ソファー、マット、マットレスなどの金属バネは分けてください。

クリーンセンターからのお願い

1. 分別搬入

ごみの種類ごとに分別搬入をお願いします。

※刈谷市のごみの分け方・出し方に関する案内動画が作成されました。

2. ごみの持ち込み

ごみを袋に入れて持ち込む場合は、中身の見える(半)透明な袋に入れてください。中身の見えない袋の場合、搬入不適物が入っていないか袋を開けて中身を確認することがあります。

3. 持ち込みや受け入れ

場内では係員の指示に従ってください。

4. 身分証の提示

ごみの発生場所を確認するため、免許証、車検証、納税通知書、その他官公庁発行の各種証明書、ごみの発生場所宛ての郵便物等をお持ちください。ごみの発生場所が刈谷市または知立市内であると確認ができない場合はごみの受入をお断りしています。

5. ごみの荷下ろし

ごみの荷降ろしは、原則として搬入者自身が行ってください。多量のごみの場合は、原則2人以上でお越しください。

6. 混雑解消のご協力

ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は大変込み合い、受付できない場合がございますので、ご了承ください。

7. ボランティア清掃奉仕によるごみについて

ボランティアでのごみは有料になることがあります。

8. 搬入不適物とトラブルについて

施設にダメージを与えるごみを搬入不適物といい、焼却処理や破砕処理に適さないごみが持ち込まれると設備上でさまざまなトラブルを発生させます。

クリーンセンター搬入不適物が引き起こすトラブル(PDF:2.1MB)

9. ごみの事前分別の徹底について

最近、クリーンセンターにごみを搬入した後に分別作業をする方が多く、スムーズなごみの受入に支障が生じています。ごみを搬入される場合は、ご家庭での事前分別にご協力をお願いします。特に、以下のごみの分別を徹底してから搬入をお願いします。

  1. 電池で動くおもちゃの電池の取り出し
  2. 傘の分別(金属の骨組みと布・ビニール部分との分別)
  3. ペットボトルのラベルとキャップの取り外し

10. 違法な不用品回収業者を利用しないでください

無許可の回収業者を利用しないでください。不法投棄、不適正処理、不適正な管理による火災などの事例が報告されています。

11. リチウムイオン電池等の分別の徹底にご協力ください

近年、パッカー車や他クリーンセンターの焼却施設及び破砕施設において、発火事故が増加しております。
事故の多くは、充電池(リチウムイオン電池等)の混入が原因と考えられます。
これらは、ごみ処理施設だけでなく、収集作業車でも発火・爆発する恐れがあり、大変危険です。
もし、クリーセンターで火災が発生した場合、ごみの受入が停止になるほか、施設の復旧に多額の費用が必要となります。

リサイクル工場の解破機・破袋機の刃で圧潰された充電池が発熱・発火し、紙ごみやプラ製容器包装に引火している様子(イラスト)
リチウムイオン電池が押しつぶされ、ショート・発火するイメージ
大きなごみ処理機械が完全に壊れ、機械が置かれた部屋の天井までぼろぼろになっている様子(写真)
リチウムイオン電池の発火が原因で、リサイクル工場の建屋・設備が焼けてしまった事例

画像出典:(公財)日本容器包装リサイクル協会(外部リンク)

市民の皆様へ

ごみを捨てる際は、リチウムイオン電池など小型充電式電池を外してから出してください。
小型充電式電池が使用されている主なものとして、携帯電話、スマートフォン、モバイルバッテリー、ゲーム機器、加熱式たばこ、デジタルカメラ、ハンディクリーナー、電動歯ブラシ、電気シェーバーなどがあります。

そのほか、スプレー缶、カセットボンベ、(使い捨て)ライターなども火災の原因となるおそれがあります。
火災を防ぐため、市民の皆様一人一人のご協力をお願いします。
具体的な分別方法は、各市のホームページをご参照ください。

12. スプレー缶やカセットボンベなどの搬入について

エアゾール缶(スプレー缶)やカセットボンベなどを搬入する場合は中身を使い切って、必ずガス抜きをしてから搬入してください。
また、ファンヒーター等、可燃性燃料の入っている機器は確実に中の燃料を抜き取ってから搬入してください。ガス抜き、燃料抜きをしていないと火災など重大な事故を起こす危険性があります。ルールを守ってごみを出していただくようお願いします。

13. 捨てる前に!あなたもジモティーを使って「リユース」しませんか?

刈谷市が令和4年12月22日に株式会社ジモティーと連携と協力に関する協定を締結しました。
「ジモティー」は、月間で1,000万人以上が利用する、日本全国各地域のさまざまな地元情報が掲載される掲示板サイトです。家庭で不要になった家具や家電などを、必要な人へ譲渡・販売することができます。まだ使える粗大ごみはクリーンセンターに搬入する前に、ジモティーを活用してリユースを検討してみてはいかがでしょうか。